今年は雪がとても多いですね!!!
当ブログでは雨でも雪でも使えるブーツとして、ブランドストーンを猛烈におすすめしています。
でも雪が降り積もってしまったらブランドストーンでもお手上げ。
そんな時に履くのがノースフェイスのヌプシブーティーです。もうすで真冬に履くウインターブーツとしては定番になっていますね!
私がヌプシブーティーを履き始めて3シーズン目に突入しておりますが、やっぱり便利で快適です!
ということで、ノースフェイスのヌプシブーティーを紹介します。
ノースフェイス ヌプシブーティーとは

ヌプシブーティーはもともと冬山用のテントブーツとして使われていた、ノースフェイスのウインターブーツです。
ブーツに中綿を封入することで高い保温性を確保しています。
ボリュームのあるデザインと機能はまさにダウンジャケットのブーツ版といったアイテムです。
また凍結した路面や雪面でも滑りづらいビブラムソールを採用しています。
普段づかいからアクティビティまで色々な場面で活躍してくれます。
ヌプシブーティーの特徴
なんといっても温かい

ヌプシブーティーの特徴はなんといってもその温かさです。
前述の通り、まるでダウンジャケットのようなデザインのブーツの中には、保温性の高いサーモライト®を使用した中綿などが入っています。
これが本当に温かくて、真冬に外を出歩いても足先の冷たい思いをせずに済みます。
最近ではウォータープルーフモデルとして撥水加工が施されたものもありますね。
完全防水とはいかなくてもこれは心強い!
そしてさらに!ライニングにゴアテックスを採用したモデルも!!個人的には次はこれが欲しいです…。
脱ぎ履きしやすい
ヌプシブーティーは紐がないスリッポンタイプのブーツです。
しっかり合ったサイズを選べば脱げそうになることもありません。
耐寒性だけを考えればソレルのカリブーなどの方が機能的には上かもしれませんが、ひもを結んだり解いたりするのが面倒ですよね。
ヌプシブーティーならサッと履いてサッと脱ぐことができます。
子どもの保育園の送り迎えのときにもとても重宝していますよ!!
ちなみに私の足のサイズは実測25.0cmで、今履いているヌプシブーティーは26.0cmです。普段はvansのスニーカーで26.0cmがジャスト、26.5cmで気持ちゆったりというサイズ感ですのでご参考までに。
軽い!!

いくら温かくても重いブーツだったら長時間履いているのが辛くなってしまいますよね。
でもヌプシブーティーは軽量で保温性の高い中綿を使用しているので本当に軽いのです。
どれくらい軽いのか、スニーカー、そして他のブランドのウインターブーツと比較してみました。
ナイキ エアマックス90 | 404g(片足) |
ノースフェイス ヌプシブーティー | 415g(片足) |
ソレル カリブー | 901g(片足) |
なんとエアマックス90とほぼ同じ重さ!!そして、ソレルのウインターブーツ カリブーの半分以下の重さです。
もちろん機能性は違いますがスニーカーとほぼ同じくらい軽いのは驚異的ですね!!
これなら長時間履いていても疲労が少なくて済みそうです。
ヌプシブーティーのデメリット

さて、温かくて軽くて履きやすいヌプシブーティーですが、万能というわけではありません。
室内では温かすぎる
外で履く分にはとても温かく快適に過ごせるのですが、その保温性能の高さから長時間室内で履いていると足元が温かくなりすぎてしまいます。
するともちろん汗をかいて蒸れてきてしまうので、匂いも発生することになるでしょう。
ヌプシブーティーを長時間室内で履くときは気をつけなければなりません。
コーディネートを選ぶ
もともとがアウトドアのアイテムなので当然ですが、カジュアルな格好にしか合いません。
フォーマルな格好はもちろん、きれいめな服装に合わせるのはとても難易度が高いブーツです。
今日は雪が降るからといってスーツの男性がこのブーツを履くわけにもいきませんよね。
ということで人によっては使う場面が限られるかもしれません。
ヌプシブーティー コーディネート例
ヌプシブーティーはとてもボリュームのあるブーツなのでスキニーなどの細身のパンツととても相性がいいと思います。
また、もともとテントで使うためのものなので、アウトドアっぽい格好にももちろん合います。
ということで、Pinterestにはしょっちゅうアップしていますが、私がヌプシブーティーを履いたときの画像を載せておきます。
これがおしゃれだとは少しも思っていませんが、いちおう、こんな感じで履くのもありかもしれない程度で見てもらえれば。
まずは黒のスキニーを履いたときです。

続いてジーンズと合わせたとき。

最後はちょっとルーズなチノパンです。

いかがでしょうか。
画像3つともナンガのダウンジャケットを着ているのはご愛嬌ということで。
【まとめ】ノースフェイス ヌプシブーティーは真冬の使い勝手最強ブーツ!

ということで、ノースフェイスのウインターブーツ「ヌプシブーティー」を紹介してきました。
このブーツは本当に温かくて、履きやすくて、軽くて快適という真冬には最強と言っても過言ではないブーツです。
個人的には保育園の送り迎えの時にとても便利だと思うので、特に小さいお子さんをお持ちのパパ・ママにおすすめ!
それほど高価ではないのも嬉しいところです!!
まだまだ寒くて雪が降る日が続きますので、ぜひこのブーツを試してもらいたいと思います。
コメント