日経平均株価やダウ平均株価が上がってますね。
私が2018年2月から始めた「つみたてNISA」も、一時はコロナショックで含み損がマイナス15万円以上となりましたが、その後は順調に回復し、現在はなかなかいい感じで利益を出してきました。
前回、運用実績を公開したのが今年5月でしたが、それから半年たった今、私が積み立てている「つみたてNISA」がどうなっているか、実績を公開します。
「つみたてNISA」とは
「つみたてNISA」とは2018年1月にスタートした、少額から長期に積み立て投資できる非課税制度です。
資産運用をして利益が出た場合には20.315%の税金がかかりますが、「つみたてNISA」は非課税なので税金がかかりません。
しかも、つみたてNISAの年間投資上限額は40万円。
投資しすぎるということなく少額から始められる制度になっているので、これから投資を始めてみたいという方にぴったりの制度です。
貯蓄のかわりに気軽に始められます!
「つみたてNISA」で積み立てている商品
それでは私が運用している「つみたてNISA」の内訳です。
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- ひふみプラス
積立を始めた2018年3月からしばらくはこの3商品を積み立てていましたが、2019年4月からは「楽天VTI」の1本に絞りました。
「楽天VTI」とは米国株式市場の大型から小型の株までほぼ100%をカバーして分散投資する商品です。
この「楽天VTI」を選んだ理由は、米国市場がこれまで右肩上がりを続けてきていることです。
日経平均株価がなかなか上がらないのに比べてNYダウ平均株価はリーマン・ショック後もすぐに回復し、これまで成長を続けてきました。
また、世界経済の中心はアメリカであることから、分散投資をしたとしても米国経済が落ち込めば世界中で株価が落ち込みます。
そして回復するのが早いのも米国市場です。
「楽天VTI」を長期で積み立てていけば利益が出る可能性が高いかも!?
【2020年11月末】つみたてNISAの運用実績
それでは2020年11月末時点での「つみたてNISA」運用実績です。
実質投資額 | 評価額 | 評価損益 |
1,063,053円 | 1,300,442円 | +237,389円 |
いやー、増えましたね!!
前回の実績を公開した5月にコロナショックからプラスになっただけで驚きましたが、まさかその半年後に20万円もプラスになるなんて!!!
この半年でそんなに景気が良くなったとは思いませんが、株価は上がっていてとても嬉しい限りです。
まあ、今後も上がったり下がったりすることは間違いないと思うので、あまり一喜一憂せずに淡々と積み立てていきたいと思います。
【まとめ】つみたてNISA運用実績
この半年の株価の調子の良さが反映された運用実績でした。
それにしてもまさか20万円もプラスになるとは思いませんでした。
こんなことならコロナショックの時に楽天VTIを買いましておけばよかったと思ってしまいますが、そうも行かないのが現実ですね。
「つみたてNISA」で米国株の投資信託を積み立てる最大のメリットは、思考停止して淡々と積み立てていけば「ほぼ必ず」利益が出ることなので、今後も淡々と積み立てていきたいと思います。
とは言っても、全くリスクがないとは言えず、損する可能性がまったくないとも言えませんので、誤解のないように。
ということで、資産運用に興味のある方はぜひ「つみたてNISA」を検討してみてください。
コメント